17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

彦根市議会 2019-09-01 令和元年9月定例会(第21号) 本文

彦根市においても同様で、特に市南部地域である稲枝西学区稲枝北学区においてその状況は顕著で、空き家も年々増えているように感じています。  若い子育て世代都市部に家を建て、子どもが巣立った後の夫婦だけ、また、独居の世帯がそのまま地域に残っている状況でございます。中心市街地である城東学区城西学区も、さらに、かつて新しく新興住宅地として開発された地域でも同様の状況が見られる学区もございます。  

彦根市議会 2018-09-01 平成30年9月定例会(第19号) 本文

市内で唯一、老人クラブ連合会を結成していました稲枝西学区老人クラブ連合会が、各単位老人会の脱退によりまして、恐らく本年度か来年度には解散する気配が濃厚であると聞き及んでおります。その理由としまして、市や学区連合会が開催される会議や研修、さらには各種行事の煩雑さから、単位老人会の役員の方がそれらへの参加に難色を示しておられることが挙げられます。  

彦根市議会 2016-12-01 平成28年12月定例会(第23号) 本文

「栗見橋は、稲枝西学区南部6町が東近江市へ抜ける重宝していた橋です。また、葉枝見橋の工事のときには、迂回路として多くの車両の交通を支えてきました。」このように書いてあるのです。  本当に多くの車、ダンプカーもたくさん通ったと聞いています。愛知川橋はあるのですが、さらに琵琶湖の方へ行かなければならない。生活道路として重要な橋だということで、こういう要望を上げておられるのです。

彦根市議会 2016-10-07 平成27年度決算特別委員会(第3日目) 本文 開催日: 2016-10-07

なぜかと申しますと、私は稲枝西学区老人クラブ連合会の中の田附の老人クラブに入っているわけですけれども、その場合、3万6,600円いただいても、いわゆる連合会負担金として半分ほど出さないとならない、それから、市の方の負担金として半分を出さないとならない。そうすると、結局、3万6,600円もらっていても、それはゼロになってしまうわけです。

彦根市議会 2016-03-17 平成28年 企画総務消防常任委員会 本文 開催日: 2016-03-17

稲枝中学校区では稲枝東学区稲枝西学区、稲枝北学区という状況になっております。  連合自治会は、先ほど申し上げました少子高齢化人口減少の局面がありまして、もろもろの課題等がございます。従来の単位自治会での取り組みが困難になっていくことも懸念されておりまして、自治会が連携していくことは今後ますます重要なものになっていくと考えております。

彦根市議会 2016-02-01 平成28年2月定例会(第7号) 本文

また、このことを年に換算いたしますと、稲枝西学区だけで実に1年間に約23人が地元から流出していることとなり、稲枝西は8自治会ございますので、それを8で割ってみますと、1自治会に1年に実に約3人弱が地元から流出していると、非常に厳しい状態になっていることがこの数字からうかがえるわけでございます。

彦根市議会 2015-06-01 平成27年6月定例会(第10号) 本文

稲枝西学区老人クラブ連合会会員は、本年4月1日現在で770人おられると聞いております。彦根市全体の彦根老人クラブ連合会の全会員は1,843人ですので、稲枝西学区老人クラブのみで彦根市全体の42%を占めていることになります。このように充実し、一枚岩を誇ってきた稲枝西学区におきましても、老人クラブ組織構成にここ1、2年、大きな変化が生まれてきています。

彦根市議会 2014-03-01 平成26年3月定例会(第4号) 本文

丸々もらえるということになるわけでございますけども、市が目指す老人クラブ活動の方向は、多くの老人クラブに加入し、また連合体を組織する中で、老人の生きがいや活動地域の活力に利用していこうとする、そういったことが大きな目的であろうと認識をいたしているところでございますが、先ほど申しましたようなことからしますと、そういった市が目的としていることに矛盾するような結果が出てくるのではないかということで、稲枝西学区

彦根市議会 2013-12-01 平成25年12月定例会(第17号) 本文

さきの広報にも記載されておりましたけれども、稲枝西学区避難場所は、稲枝西小学校と新海町公民館の2カ所しかありません。例えば、下稲葉町の住民の方々が最寄りの稲枝西小学校へ行くまでに約4キロ程度移動しなければなりません。しかし、屋外を見れば暴風雨が吹き荒れ、若者はおろか、特に高齢者避難は無理な状況が続いています。  

彦根市議会 2012-02-01 平成24年2月定例会(第3号) 本文

特に平田学区金城学区稲枝西学区では、学校施設を有効に活用して先進的な取り組みがなされていると承知しております。  また、PTAが主体となって市内すべての小学校において取り組んでおられるウィークエンドクラブでは、カロム、ニュースポーツ親子料理教室親子マラソン等が実施されております。  

彦根市議会 2008-06-01 平成20年6月定例会(第9号) 本文

これまで稲枝につきましては、稲枝西学区、東学区北学区の順で、それぞれ委員の選出をお願いするなりいたしまして、大体6月中には分科会も開催される予定をいたしております。鳥居本につきましても、連合自治会長を通じまして、現在、調整会議から自治会長会議という形で話を進めさせていただいております。

彦根市議会 2003-09-01 平成15年9月定例会(第15号) 本文

6月26日、亀山学区自治会、同月30日、鳥居本学区自治連合会、そして7月22日は稲枝西学区連合自治会等、それぞれの団体主催会合に出向き、国の改革方針および財政状況、さらに1市3町の財政状況合併協議会での協議内容等につきましてご説明申し上げ、市町合併必要性等のご理解を得るようご説明し、また広く皆さん方のご意見をお聞きしております。  

彦根市議会 2003-09-01 平成15年9月定例会(第13号) 本文

7月22日に、彦根南ロータリークラブ稲枝西学区連合自治会、それぞれの団体主催会合に出向き、市町村合併必要性等のご理解を得るため、国の改革方針および財政状況、さらに1市3町の財政状況合併協議会での協議内容等について説明し、また広く皆さん方のご意見をお聞きいたしました。今後も要請があれば積極的に説明に上がりたいと考えているとの報告とあいさつがありました。  

彦根市議会 2003-08-11 平成15年 市町村合併対策特別委員会 本文 開催日: 2003-08-11

7月22日に、彦根南ロータリークラブ稲枝西学区連合自治会、それぞれの団体主催会合に出向き、国の改革方針および財政状況、さらに1市3町の財政状況合併協議会での協議内容等につきましてご説明申し上げ、市町合併必要性等のご理解を得るようご説明し、また広く皆さん方のご意見をお聞きいたしました。今後も要請があれば積極的にご説明に上がりたいと考えております。  

  • 1